こんにちは、KENZOです^ ^
今回は美髪矯正のBEFORE→AFTERのご紹介です♪
元々3〜4ヶ月に一度リタッチ矯正を繰り返しているとのことでしたが、根元の伸びた部分(クセ強め)だけでなく中間〜毛先もほわっとするのが気になるとのことでした。
さて、縮毛矯正というのは以前かけたところにはかけ直さなくて済むように一度でビシッと決まっているのが理想です。
今回はビシッと決まっていない部分があったのでお客様は気になってしまっていたわけですね…
その結果、矯正をしているにも関わらず毎日ヘアアイロンをしておられます。
となるとかけ直さないと改善されないですが、矯正履歴がありますので根元と比べると中間〜毛先は体力が少なく慎重に薬剤を選ばなければなりません。
ここで2つの問題があることにお気づきでしょうか?
1. 扱いやすく楽ちんな髪になりたくて矯正したのにアイロンの手間がなくなっていないこと
2. アイロンが手放せていないので熱ダメージが避けられず枝毛が生まれていること
悪循環ですね…
その悪循環を断ち切るために今回は頑張らせていただきました!
補足として、アイロンの熱ダメージや過度の薬剤施術によるザラつきチリつきはなかなか修正が難しいです。
枝毛カットや通常のカットで少しずつ整えていきましょう。
それに加えて適切なリタッチ矯正をしていけば、今よりも美髪になっていけます☆
それではまた次回〜